今オススメの日本酒

日日 山田錦 日々醸造が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒を飲むなら!一人飲みも!

サッカー日本代表戦が行われる6月14日。サッカー日本代表戦が行われる6月14日

20年前の今日、ワールドカップで日本代表がチュニジアに勝利しグループステージを突破しました。森島と中田のゴールには日本中が湧きましたね!というか、2002年日韓ワールドカップ…めちゃくちゃ懐かしい。。。

ということで、今日は代表戦もやってますが、ほろよい党もやってます!

生憎の雨ですが、日本代表を応援するかのごとく、日本酒を呑みにきてくださいねー!

 

今回の日本酒は日々醸造の日日 山田錦

日日 山田錦 日々醸造

京都府
日々醸造
日日 山田錦


日々醸造という2021年12月に京都で創業した酒蔵。

比較的最近できた酒蔵かと思いきや、杜氏は松本日出彦氏。

澤屋まつもと守破離などの日本酒を作り出し幅広い層の日本酒ファンがいる杜氏さんです。

家業の寛政3年(1791年)に創業した老舗酒造『松本酒造』を突然去ることになり、一年間悩んだ末に新たに一歩踏み出した、その第一弾の日本酒が日日(にちにち)という日本酒です。

参照:https://www.onestory-media.jp/post/?id=3909

さぁどんな味わいがするのでしょうか。みなさん楽しみですね!

最初ピリピリっと感じるアタックがあり、フレッシュ感と上品さ、スイスイいけるような飲み口の日本酒。華やかで淡麗な感じですっきりと飲むことができます。

今日も18時からオープン!ご来店お待ちしています!


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021
    東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分

遊穂 純米酒が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒なら!一人飲みもどうぞ!

週初めの月曜日。皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日梅雨に入ったばかりというのに、今日は暑いですね。なんと最高気温は27℃もあるらしい。

一週間のスタートはほろよい党でどうぞ。


今回の日本酒は御祖酒造の遊穂 純米酒

御祖酒造 遊穂 純米酒

石川県
御祖酒造
遊穂 純米酒


2003年から代表なった藤田美穂さん、2005年から杜氏に就任した横道俊昭さんが立ち上げた新ブランドが遊穂という日本酒です。

「料理に寄り添う酒」

これが遊穂のコンセプト。主役である料理に寄り添う日本酒であること。料理と共にお楽しみ頂ける日本酒であること。という考えた方で作り出された食中酒にぴったりのお酒です。

味は、濃厚な味わいがありながら酸味のバランスがよく、軽快な口当たりが特徴的。さっとキレる後味の日本酒ですね。

今日も18時からオープン!

一週間の始まりはほよろい党でエナジーチャージ!ほろよい気分で調子を上げて良い一週間を。

それではお待ちしてます。


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

twitterアカウントが消えて、新しく再開してます。。。みなさんフォローお願いします!

https://www.horoyoitou.jp/

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分
秋酒/花泉 といのくち 29BY本

花泉 といのくち入りました|東京、目黒で日本酒なら!一人飲みも歓迎!

今日は華金の金曜日。

天気も良くなり、今日は一週間の終りですし、久しぶりの天気ですし、飲みに行きたい気分ではないでしょうか?

そんな本日は「THE 日本酒」という感じの飲みごたえのあるお酒が入りました。

 


今回の日本酒は
花泉 といのくち 29BY本醸造 熟成生原酒2年貯蔵

秋酒/花泉 といのくち 29BY本

福島県
花泉酒造
花泉 といのくち 29BY本醸造 熟成生原酒2年貯蔵


「とくのいち」というのは、お酒を搾って流れ出てくる口の部分ということだそうです。ふなくち(搾りたて)からそのまま瓶詰めして、氷温で2年熟成されてるんですって。ほろよい党に入荷されるまでにすごい工程があるんですね!

味は、飲みごたえ抜群の「これぞ日本酒!」という感じのお酒。華やかで、しっかりと余韻が残る感じです。アルコール度数も20度ありますので、しっかり目の日本酒が飲みたい方におすすめですね!そういえば、ラベルからもそのどっしり感は伝わってきますね。

今日も18時からオープン!一週間の疲れは酒で流れます!ほろよい気分で良い週末を。それではお待ちしてます。

 


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党の公式HP
https://www.horoyoitou.jp/

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :
    目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :
    03-3446-0641
  • 所在地 :
    〒141-0021
    東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分
十四代 中取り純吟 播州愛山

十四代 中取り純吟 播州愛山はいりました|東京、目黒で日本酒なら!一人飲みも歓迎!

久しぶりにブログを投稿します!

皆さんお久しぶりですね!

これから改めて日本酒の仕入れ状況とちょっとしたうんちくを書いていこうと思います。今後ともよろしくお願いします。


本日の日本酒紹介|十四代 中取り純吟 播州愛山

十四代 中取り純吟 播州愛山

山形県
高木酒造
十四代 中取り純吟 播州愛山


皆さんお待ちかねの圧倒的人気者が目黒の日本酒居酒屋ほろよい党に登場しました。

中取り純米吟醸シリーズには「山田錦」「雄町」などがあり、その一つが「愛山」です。ラベルの色もバラバラで、山田錦は緑、雄町は紫、愛山は銅という違いもあります。

愛山は穏やかな甘い香りが口の中で立ち上がり、十四代らしい甘い優しい味わいです。それでいてキレの良さもるトータル的にバランス抜群な素晴らしい日本酒です。

女性にも人気で、見つけたら飲んだほうが良いと思う日本酒ですね!日本酒デビューの方や、過去に日本酒で失敗した人がいたら、飲んだ瞬間に美味しい!って思うほどこの十四代で日本酒の概念が変わるかもですね!

ということで、本日は久しぶりに晴れてきましたね!今日も18時からオープンします。

後ほど飲みにきてくださいねー!


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

公式HP:https://www.horoyoitou.jp/
twitter:@meguro_horoyoi
Instagram:https://www.instagram.com/horoyoitou/

twitterアカウントが消えて、新しく再開してます。現在フォロワーは13名。。。みなさんフォローお願いします!


■デリバリーをご利用のお客様はこちら

Uber Eats|熟成48時間!唐揚げ専門からあげ党

Uber Eats|真・海鮮丼 濱長|豊洲市場仲卸の目利き 

Wolt|熟成48時間!! からあげ党

出前館|熟成48時間!唐揚げ専門からあげ党

どこからでもご注文可能ですよー!


■店舗情報

  • 屋号 :
    目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :
    03-3446-0641
  • 所在地 :
    〒141-0021
    東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:
    目黒駅東口より徒歩2分

今週の日本酒|日本酒居酒屋ほろよい党目黒

目黒駅徒歩5分にある、かがた屋さん厳選の日本酒が400円〜楽しめる
日本酒居酒屋 ほろよい党目黒の、今週の日本酒紹介です。

今日ご紹介するのは3つ。

1、日高見ひやおろし(ひたかみひやおろし)
宮城県石巻市/平孝酒造
日本酒:日高見ひやおろし

2、車坂 山廃純米秋あがり
和歌山県岩出市/吉村秀雄商店
日本酒 車坂

3、ちえびじん 生熱
大分県杵築市/有限会社 中野酒造
日本酒 ちえびじん

日本酒はなくなりし次第終了となります!
お早めにご来店ください。

また、常時10種類以上の日本酒をご用意しております、
みなさまのご来店、お待ちしております!

■店舗情報
所在地:
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102

アクセス:
目黒駅東口より徒歩2分

営業時間:
月~金曜日 17:00~翌1:00(L.O. 24:00)
土曜日 15:00~22:30(L.O. 22:30)

定休日:
日曜日 ※月曜日が祝日の場合は日曜日営業

目黒で宴会するなら日本酒飲み放題が人気の日本酒ほろよい党へ!

サミットで振舞われた日本酒!

皆さんこんにちは。

目黒の日本酒居酒屋「ほろよい党」です。

今夜おすすめの一本は過去にサミットの時、

各国首脳に振る舞われたこともある日本酒です。

スペックはもちろん違いますが良いお酒です。

山田錦50%精白、丁寧に仕込まれたこちら。

静岡の銘酒、

磯自慢 純米吟醸

100ml 700円

上質でやさしい甘みとさわやかな香り、

 

後味スッキリ系でするする飲めちゃいます。

是非食中としてお愉しみくださいね!

こちらに合うお料理も日替わりで

色々とご用意しておりますので

店主に気軽にお尋ねください。

 

お席のご予約が出来ますので
ご来店前にお電話いただけると
スムーズに案内してもらえます!
03-3446-0641
店長 真木(まき)まで

↓ホームページをチェック↓

https://www.horoyoitou.jp/

↓WEB予約はこちらから

https://rk-sys.jp/horoyoitou/?s=XHA

■店舗名
目黒ほろよい党
■住所
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
■電話番号 & FAX番号
03-3446-0641
■営業時間
月~土
17:00~25:00(L.O. 24:00)
■定休日
日曜日
※月曜が祝日の場合は日曜営業
■最寄駅
目黒駅東口より徒歩2分
■総席数
25席

2018冬の新酒、続々と。

皆さまこんばんは。

目黒駅からすぐ近くの便利な場所にある

日本酒居酒屋ほろよい党です。

さて2018年冬・新酒も

続々と入荷しはじめていますよ。

今のラインナップはこんな感じです。

ど~~ん。

右から、

太平海 純米吟醸 無加圧 生酒

賀茂金秀 純米吟醸 愛山

手取川 山廃純米 冬林檎 2017ver.

紀土 純米大吟醸 Shibata’s be fresh

裏ロ万 純米吟醸 一回火入

二十二年間熟成酒 にわのうぐいす

たかちよ しぼりたて おりがらみ 無濾過 生原酒

ちえびじん 純米吟醸 愛山

無想 辛口純米しぼりたて生酒

です!

一本一本のご紹介はまたブログに書きますね!

まだ店頭に出ていないお酒もありますよ~

これからの時期は熱燗でもいいですね。

是非飲みに来てください!

 

お席のご予約が出来ますので
ご来店前にお電話いただけると
スムーズに案内してもらえます!
03-3446-0641

店長 真木(まき)まで

↓ホームページをチェック↓

https://www.horoyoitou.jp/

↓WEB予約はこちらから

https://rk-sys.jp/horoyoitou/?s=XHA

■店舗名
目黒ほろよい党
■住所
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
■電話番号 & FAX番号
03-3446-0641
■営業時間
月~土
17:00~25:00(L.O. 24:00)
■定休日
日曜日
※月曜が祝日の場合は日曜営業
■最寄駅
目黒駅東口より徒歩2分
■総席数
25席

サミットで振舞われた日本酒!

皆さんこんにちは。

目黒の日本酒居酒屋「ほろよい党」です。

今夜おすすめの一本は過去にサミットの時、

各国首脳に振る舞われたこともある日本酒です。

スペックはもちろん違いますが良いお酒です。

山田錦50%精白、丁寧に仕込まれたこちら。

静岡の銘酒、

磯自慢 純米吟醸

100ml 700円

上質でやさしい甘みとさわやかな香り、

 

後味スッキリ系でするする飲めちゃいます。

是非食中としてお愉しみくださいね!

こちらに合うお料理も日替わりで

色々とご用意しておりますので

店主に気軽にお尋ねください。

 

お席のご予約が出来ますので
ご来店前にお電話いただけると
スムーズに案内してもらえます!
03-3446-0641
店長 真木(まき)まで

↓ホームページをチェック↓

https://www.horoyoitou.jp/

↓WEB予約はこちらから

https://rk-sys.jp/horoyoitou/?s=XHA

■店舗名
目黒ほろよい党
■住所
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
■電話番号 & FAX番号
03-3446-0641
■営業時間
月~土
17:00~25:00(L.O. 24:00)
■定休日
日曜日
※月曜が祝日の場合は日曜営業
■最寄駅
目黒駅東口より徒歩2分
■総席数
25席

想いの詰まった“二十歳に飲むお酒”!

皆さま、こんばんは。

風が少しずつ冷たくなってきました。

ふと冬の匂いがして、はっと気が付けばもう11月です。

2018年もあとわずか!本当に早いですね。

さて年が明けたら成人式ということで、

20歳を迎えお酒をはじめて嗜む若者が

今年も大勢いるのでしょうね。

皆さんは「はじめて呑んだお酒の味」って

覚えていますか?

私は正直覚えてないです笑

ですがそんな特別なものでもなかったから

記憶に残らなかったんだろうなと思います。

例えばそれがこんなお酒だったら・・・

その名も!

三芳菊 R20 二十歳に飲むお酒

純米吟醸 山田錦

無濾過生原酒

29BY

100ml 500円

 

R20は三芳菊蔵元の三姉妹、

次女の織絵さんが二十歳になったということで、

「二十歳になったら最初に飲んでもらいたい」と

つくられた記念の日本酒なのだとか。

はじめて呑むお酒の味を大切にして欲しいという

蔵元さんらしい素敵な想いが詰まったお酒ですね。

アルコール度数も15度と低めの原酒になっていて、

優しい口当たりになっているようです。

フルーティーで旨みもある

まさに初めてのお酒にふさわしい味わい。

何より“忘れられない想い出を送りたい”、

という気持ちが詰まっているからより美味しく感じます。

素敵な一本ですね。

初めてのお酒は是非こちらを選んでほしいです。

また成人のプレゼントに親御さんからお子さんへの

プレゼントにも良いですね。

私も若いときは帰省するたびに、

父とビールを沢山沢山飲んだのですが

その味は今もはっきりと覚えています。

美味しかったなぁ!

是非、親子でも呑みに来てくださいね!

 

ちなみにラベルは、

柴田美智代さんによるイラストらしいです。

80年代を彷彿とさせるバニーちゃん、

お父さんから見たら20歳の娘さんはこんな感じなのでしょうか笑

 

お席のご予約が出来ますので
ご来店前にお電話いただけると
スムーズに案内してもらえます!
03-3446-0641
店長 真木(まき)まで

↓ホームページをチェック↓

https://www.horoyoitou.jp/

↓WEB予約はこちらから

https://rk-sys.jp/horoyoitou/?s=XHA

■店舗名
目黒ほろよい党
■住所
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
■電話番号 & FAX番号
03-3446-0641
■営業時間
月~土
17:00~25:00(L.O. 24:00)
■定休日
日曜日
※月曜が祝日の場合は日曜営業
■最寄駅
目黒駅東口より徒歩2分
■総席数
25席

辛口好きにおすすめの日本酒!

皆さま、こんばんは。

目黒駅近くの日本酒居酒屋「ほろよい党」です。

 

すっかりと冷え込むようになって秋を感じますね。

さて、今夜はこんな一本をご紹介します!

ゆきの美人

100ml 600円

美郷錦 純米吟醸

収穫量が少ない秋田の酒米、「美郷錦」を使った純米吟醸です。

うまみがあって酸味がさわやかな一本です。

日本酒度は+9あるので辛口好きさんにオススメです!

するすると飲めるので、飲みすぎ注意です^^!!

他にもたくさんの日本酒を用意して、

ご来店お待ちしております!

お席のご予約が出来ますので
ご来店前にお電話いただけると
スムーズに案内してもらえます!
03-3446-0641
店長 真木(まき)まで

↓ホームページをチェック↓

https://www.horoyoitou.jp/

↓WEB予約はこちらから

https://rk-sys.jp/horoyoitou/?s=XHA

■店舗名
目黒ほろよい党
■住所
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
■電話番号 & FAX番号
03-3446-0641
■営業時間
月~土
17:00~25:00(L.O. 24:00)
■定休日
日曜日
※月曜が祝日の場合は日曜営業
■最寄駅
目黒駅東口より徒歩2分
■総席数
25席