今オススメの日本酒

緑川 雪洞貯蔵酒 緑 吟醸が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒を飲むなら!一人飲みも!

今月も残す所あと2日になりましたね。

早いもので2022年も半分を過ぎようとしています。思い残すことがないように、ほろよい党でしっかりとお酒を飲みましょう!、、、ぜひ、、、飲んでください。(懇願)

今日も夏日が続きます。そういえば日経新聞に書いてあったのですが、6月下旬としては統計開始以来、最高水準の暑さで、東京は147年で最高だそうです。これは、飲まないとやってられないですね!、、、ぜひ、、、飲んでください。(重要なことなので2回)

それでは今日の日本酒をご紹介!


今日の日本酒は緑川 雪洞貯蔵酒 緑 吟醸が入りました

緑川 雪洞貯蔵酒 緑 吟醸

新潟県
緑川酒造株式会社
緑川 雪洞貯蔵酒 緑 吟醸


雪洞貯蔵といって、真冬に造った純米吟醸酒を瓶詰めして、秋になるまで雪のドームに貯蔵するんだそうです。

その中は0℃で一定の温度で低温熟成がされるとのこと。

日本酒の作り方や工程、その土地ならではの造り方があるんですね!

面白い!

 

そんなこの緑はとってもバランスの良い日本酒です。

食中酒にぴったり!

ほのかな香りがあり穏やか、口当たりは柔らかく、透明感のあるようなお酒。

しっかりと酒っぽさもありつつ、スイスイ飲めてしまう感じです。料理と合わせて飲むのと◯

 

こんな暑い日にはキンキン冷して飲むのがいいですね!

ということで、本日も18時からお待ちしています!


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分

一白水成 愛山 純米吟醸が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒を飲むなら!一人飲みも!

昨日に続き30℃を超えてますね・・・

6月とは到底思えないですね。

これはちゃんと飲まなきゃ危ないやつです!

月末近づいていますがしっかり飲みにきてくださいね!

あとちゃんと水分補給はしっかりと!熱中症にもお気をつけください。


今日の日本酒は一白水成 愛山 純米吟醸が入りました

一白水成 愛山 純米吟醸

秋田県
福禄寿酒造
一白水成 愛山 純米吟醸


秋田のおいしいやつがほろよい党に登場!

愛山です。

この前お伝えしましたね!

希少米を使った一白水成が入りました。

愛山を使った日本酒、、、ほんとに好きなんです。

りんごのような甘み、マスカットのような酸味。フルーティーを感じたかったらこれを飲んでみてください。

香り高く甘みが上品で優しくてきれいな味わい。

日本酒ってほんとに味が違うんですよね。

いいお酒ですよーというの伝わるような高貴なブラックのラベル。

みなさん大好きなお酒の一つに入ることでしょう。

 

ということで、本日も18時からお待ちしています!


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分

越乃景虎 純米原酒が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒を飲むなら!一人飲みも!

猛暑日が続いています。

今朝、梅雨明けの発表がされましたね。

都内は35℃だそうです。

皆様いかがお過ごしでしょうか・・・?

とにかく暑い!

外にいるだけで汗が止まりません。

しっかり水分補給をして熱中症などに気をつけてお過ごしくださいね。

 

今日の日本酒の紹介をする前に、ご報告があります!

なんと!ついにほろよい党のTwitterのフォロワーさんが100人を超えました!

アカウントを失ってからこのブログと共に少しずつ更新を続け、ようやく大台に乗ることができました。

フォロワー数が全てではありませんが、、、みなさんが知っているような日本酒も、知らなかった日本酒も、この情報を見ている人が少しでも気付きがあって、新たな日本酒に出会えたらなと思って投稿しております。

フォロワーさんが増えると更に知ってもらえる機会も増えると思います!

良い日本酒を知ってもらうこと、そして、その日本酒をほろよい党で体験ができることが広まっていけば嬉しいなと思います!

引き続きよろしくお願い致します。


今日の日本酒は越乃景虎 純米原酒が入りました

越乃景虎 純米原酒

新潟県
諸橋酒造
越乃景虎 純米原酒


新潟からブルーの景虎がほろよい党にやってきました!

新潟県のほぼ中央の位置にある栃尾の土地は、越後の武将長尾景虎(後の上杉謙信の元服名)が城主であったゆかりの地だそうです。

お酒が好きだった青年武将時代の名前から、越乃景虎と名付けられたそうです。

ちなみにこのブルーボトルの景虎は、しっかりと冷して飲むのが◯

されっと飲めて、米の旨みも感じる、爽快な味わいです。

ロックだとスッキリとした味わいが更に引き立ちます。

 

こんな暑い日にはぴったりですね!

ということで、本日も18時からお待ちしています!


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分

十四代 純米吟醸 酒未来 生詰が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒を飲むなら!一人飲みも!

今日はめちゃくちゃ暑くないですか!?

完全夏日ですね。

朝ちょっと外に出ただけですぐにこの暑さを感じました。

暑い中皆さんお疲れ様です。

それから今日は金曜日、今週もお疲れ様でした。

こんな日はご褒美としてこんな日本酒で疲れを癒やしてくださいね。

 


今日の日本酒は十四代 純米吟醸 酒未来 生詰が入りました

十四代 純米吟醸 酒未来 生詰

山形県
高木酒造株式会社
十四代 純米吟醸 酒未来 生詰


香りはラ・フランスやマスカット系、口当たりは柔らかで、フルーティーな甘みがぶわっと口の中に広がります。

徐々に米の甘み、旨みが表情をだし、余韻まで楽しめる言わずとしてたとても素晴らしい日本酒です。

華やか、フルーティー、甘旨ジューシー系日本酒。

この十四代に関しては、もはや多くを語る必要ないでしょう。

飲める方はぜひ飲んでみてはいかがでしょうか?

ちなみに、なかなか手に入らない日本酒で、隠し酒です。

 

ということで本日も18時からお待ちしています!


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分

冩樂(写楽)播州愛山純米吟醸が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒を飲むなら!

いよいよ今週も後半になってきましたね。

月曜日の投稿で、今週は特に良い日本酒もたくさん入ってきていますとお伝えしましたが、ついに出していきます!晒します!

最近、投稿を見ていただいている方から、スマホの画面を見せていただき「この投稿されてた日本酒ありますか」という声も増えてきました!大変ありがたいことですね!継続は力なり!

そして、たしか昨日もお伝えしましたが、知識が入ると日本酒の味が更に美味しくなります!飲んだ時に「確かに!」となるときっともっと楽しめると思いますので、よかったら投稿見てくださいね。

ということで今日もいいお酒入ってきてます!

 


今日の日本酒は冩樂(写楽)播州愛山純米吟醸が入りました

冩樂(写楽)播州愛山純米吟醸

福島県
宮泉銘醸
冩樂(写楽)播州愛山純米吟醸

福島県の会津から美味しい日本酒がほろよい党に届きました!(※直接届いているわけではありませんが…@@;)

兵庫県産希少種・播州愛山で仕込んだ純米吟醸酒!

季節限定の日本酒ですね。

ちなみに播州愛山は兵庫県産の希少種のお米で作られているんです。

愛山らしい米の旨みが感じることができ、口当たりは滑らか、果実のような上品な香りが鼻を抜けていきます。

そしてキレの良さもありどんな料理にも合う食中酒としても抜群の日本酒ですね!バランス感最高です。

たぶん、みんな大好きなやつです!

 

ということで本日も18時からお待ちしています!


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分

山本 フォレストグリーン 純米吟醸が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒を飲むなら!一人飲みも!

ここ一ヶ月くらいは毎日、日本酒の投稿をしておりますが、、、

なんと、、、昨日はTwitterとInstagramの投稿ができておりませんでした。。。

ちゃんと投稿をセットしていたのですが、単純にミスですね。

引き続き皆さんに美味しい日本酒情報をお伝えしていきますので、みなさんぜひチェックしてみてくださいね!

知識が入ると日本酒の味が更に美味しく感じるかと思います。

ということで今日もいいお酒入ってきてます!

 

今日の日本酒は山本 フォレストグリーン 純米吟醸

山本 フォレストグリーン 純米吟醸

秋田県
山本酒造店
山本 フォレストグリーン 純米吟醸


「美郷錦」という秋田県大潟村産の酒造好適米で作った純米吟醸酒です。

この「美郷錦」という酒米は山田錦と美山錦を交配して作った品種だそうです。

これを55%まで磨き込んでいるのがこのお酒ですね。

この日本酒はバナナや青りんご系の華やかな香りがします。

口当たりも滑らかで、ちょうどよい酸味を感じ、スッきれいにキレていきます。

フルーティーで透明感、さっぱり感、ジューシーな旨み、ほどよい酸味、爽快感のある日本酒です。

まさにこの時期にぴったりの日本酒ですね!

 

ということで本日も18時からお待ちしています!


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分

南の純米吟醸が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒を飲むなら!一人飲みも!

梅雨の中休みということで…

ここ数日は青空の時間が長くて気持ちいいですね!

東京は真夏日を観測したようですがしっかりと水分補給しながら乗り切りましょう。

ということで本日は暑い日にぴったりな名前のお酒をご紹介したいと思います!


今日の日本酒は南酒造場 南 純米吟醸

南 純米吟醸

高知県
南酒造場
南 純米吟醸


きれいな水の象徴ともいえる鮎がいることで有名な清流 安田川の側にある南酒造場。

そんなきれいな水と空気に恵まれた中で作られた清涼感たっぷりな日本酒です!

辛口の中に旨みがありつつも軽い喉ごしが喉を喜ばせ…

一口で暑さを忘れさせてくれること間違いなしですね!

すっきりした味わいでキレもよくスイスイ飲めちゃう感じの日本酒です。

 

今日みたいな日にぴったいですね!

ということで本日も18時からお待ちしています!


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分

波乗り車坂 山廃仕込み生原酒が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒を飲むなら!一人飲みも!

今週もはじまりました!

30℃超えているらしいです。これはもう夏到来ということでしょうか。

ということで今日も夏酒入ってきました!

そして今週はいいお酒入ってきています。投稿も要チェックです!ぜひ楽しみにしてください!


今日の日本酒は波乗り車坂 山廃仕込み生原酒

夏酒:波乗り車坂 山廃仕込み生原酒

和歌山県
吉村秀雄商店
波乗り車坂 山廃仕込み生原酒


このお酒は、アルコール度数が19度あってストレートだとなかなかのガツン系!バナナや南国フルーツといった甘い果実のような味わいが口の中に広がり、余韻が深い系日本酒です。

ガツン系なので、
ロックでも美味しい
燗で飲んでも美味しい
ソーダもあり
いろんな飲み方しても美味しい日本酒。

パワフルでいろんな表情があるこの日本酒の波に身を任せてみてはいかがでしょうか。

ということで、エナジーチャージの月曜日。今夜もお待ちしております。

 

■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分

ちえびじん 愛山 純米吟醸が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒を飲むなら!一人飲みも!

昨日もたくさんの方にご来店いただきうれしいです!

今日は天気もよく、昨日と比べたら8℃くらい違うらしいですね。

ということは今日はあったかいということで、キンキンに冷えた日本酒が体にしみる夜になることでしょう。


今日の日本酒はちえびじん 愛山 純米吟醸

ちえびじん 愛山 純米吟醸

大分県
中野酒造
ちえびじん 愛山 純米吟醸


今回は大分県からみなさんの大好きな日本酒がはいってきました。

とても希少な酒米である愛山を使った純米吟醸酒。

愛山といえば、「愛船117」というお米と「山雄67」というお米をかけ合わせて作ったお米だそうです。(愛船117は母方で愛知三河錦4号&父方が船木雄町を交配し、山雄67は父方で山田錦と雄町を交配)

大粒のお米で、育つと背も高くなるため栽培がかなり難しと言われるお米ですが、お米の心白が非常に大きく、濃厚な甘みが強く感じられるのが特徴的な酒米です。

好きな人も多い十四代とかでも見たりしますよね!その酒米を使ったちえびじんです。

味わいは愛山の甘みを十分に感じることができ、きれいな酸味、愛山の旨み、その絶妙なバランスが◎

吟醸酒の果実のような香り、穏やかな舌触り。

とっても美人な日本酒です。

 

本日も18時からオープン!

皆様ご来店お待ちしております。


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分

美冨久 I’m Sake Rock 山廃純米原酒が入りました|東京、目黒の居酒屋で日本酒を飲むなら!一人飲みも!

昨日のサッカーは残念ながら負けちゃいましたね。次に向けて頑張って欲しいものです。サッカーネタばかりですみません!

そんな今日は夏酒をご紹介!ラベルから見ても夏っぽい!あれ!?日本酒なんだろうかと思うようなラベルですね!


今日の日本酒は美冨久 I’m Sake Rock 山廃純米原酒

夏酒/美冨久 I'm Sake Rock 山廃純米原酒

滋賀県
美冨久酒造
美冨久 I’m Sake Rock 山廃純米原酒


滋賀県からほろよい党に登場

江戸時代より交通の要所として栄えた、東海道五十三次・五十番目の宿場町“水口宿”の街道筋に蔵を構えて、創業100年を超える美冨久酒造。いろんな温故知新を感じる酒蔵。

それにしても、ペンギンのラベルがかわいいですね。

こちらの日本酒は、いろんな楽しみ方ができる日本酒です。

ガツンとした日本酒感があり、余韻が深い感じ。

ちょっとやそっとじゃ旨みが薄まりません。

ということで、ラベルからも分かる通り氷を入れて飲んでもOK!日本酒の楽しみ方は広がりますね。

さぁ今日はこちらで乾杯を!

本日も18時からオープン!

皆様ご来店お待ちしております。


■目黒の日本酒居酒屋ほろよい党

■デリバリーをご利用のお客様はこちら

どこからでもご注文可能ですよー!

■店舗情報

  • 屋号 :目黒日本酒ほろよい党
  • TEL :03-3446-0641
  • 所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-45 グリーンビュー白金102
  • アクセス:目黒駅東口より徒歩2分